忍者ブログ

保育園ママのお受験日記~国立小学校~

家庭学習9割で国立小学校の受験にチャレンジした、3月生まれの息子=ノコ。  ご縁を頂きましたので日記に残します。 ちっちゃな受験生と頑張るママ達のお役にたてますように(´>∀<`)ゝ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小学校受験を意識したきっかけ

「小学校はどこを受験させるの?」


息子のノコが1歳2ヶ月のとき、主人の母が当然のようにそんな事を口にした。
青天の霹靂(((゜Д゜;))) 
まだ立てば転がる……そんなバブちゃんに、突然受験の話って!???
 
 
聞けばね。
友人のお孫さんがその年の春に、国立&私立を合わせて3つも合格したらしいのです。
で、ちょっとお母様の中で火が付いちゃった……みたい?
  
  
我が家はふつーのサラリーマン家庭なので、私立はまず苦しいデス(;´∀`)
そう答えたら 「じゃあ、国立を受けなさい」 すぐ返ってきました。
 
 

国立の学校には、人生で1度もご縁のなかった私。
それからちょっとだけ意識して、国立の小学校とはどんなものかをネットで調べたよ。
そしてうっかり入り込んだ『受験掲示板』のスレの荒れ具合に、
「私にはムリ・・・こんな戦場に飛び込めない・・・」
そう打ちのめされて、背を向けてしまいました。
  
  
  
 そして私は仕事を始めて、子供は2歳から保育園に通った。
外遊び&畑いじりの多い、自由でのんびりした素敵な保育園。
もちろんお勉強の時間はゼロ。
 
再び前を向いたのは、ノコが年長になってからなのです。
そこから半年間、笑ったり、怒ったり、泣いたりしながら頑張りました。

拍手[6回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN: るぅー

東京在住。
2人の男の子をもつ、働くママです。

小学校受験が終わりました!
たくさんのサイト様にお世話になったので、私の体験も忘れないうちに気ままに書き残しますね。

何かあれば、お気軽にコメント下さい(*´ェ`*)

P R

ブログ内検索

PR

Copyright © 保育園ママのお受験日記~国立小学校~ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]